シン・チャンネル ブログ

情弱アナログ人間ですがデジタルガジェット好きです。

1歳の息子が保育園に初登園しましたという話

 

 

年度初めの4月1日

f:id:nonbirihappy:20160401144440j:plain

スーツに着慣れていない感じの人がいたり、いつもより電車が混んでいたりと、普段の月初めとは違う感じの1日です。

 

今日から1歳の息子が保育園に通い初めました。

 前日の心境はこちら

nonbirihappy.hatenablog.com

 

で、息子はどうだったでしょうか。

 

 やっぱりギャン泣き

 

初日なので私も気になり、一緒に送りに行きました。

上の子3歳と同じ保育園ですので、家族全員での登園です。

これから私が送り迎えをする機会も増えそうなので、保育士さんに挨拶しておこうという考えもありました。

 

 

初日ですので、準備もいろいろとあるので早めに出発しました。

おでかけ大好きの息子は、嫁さんの抱っこヒモに抱かれながら、「キャッキャ」とご機嫌でした。

そのあとのことも知らずに・・。

 

下の子は、初日の慣らし保育ということで1時間だけ預けることになっていました。

先に下の子のクラスへ行き、タオルを所定の場所にかけたり、着替えを用意したり、いろいろと準備をしました。

息子を見ると物珍しそうにキョロキョロしながら、教室の中をぶらぶらとひとりで歩いていました。

「おっ、これはすんなり慣れてくれるかも」なんて思いましたが、そう甘くはありません。

 

私たち両親が教室を出ようとすると泣き始めました。

バイバイしたらだめかと思ってそっと出ていこうとしたのですが、それに敏感に感づいて、一緒に教室から出ようとしています。

保育士さんに抱っこされて奥に連れていかれましたが、廊下まで響くほどのギャン泣きでした。

 

「あれの様子じゃ今日は泣きっぱなしかも」と嫁さんと言い合っていました。

「可哀想だな」とも思いましたが、気になりながらも仕方がないので上の子の教室に向かいました。

 

 

 上の子もギャン泣き

 

上の子は進級してクラスが変わりました。

しかし、ラッキーなことに仲の良い友達とは全員同じクラスとなり、子どもも親も喜んでいます。

 

ただ、教室が変わり、担任の先生が変わりました。

これが、上の子はかなり気になったようで、教室に入るなり「抱っこ~」と言って離れません。

お友達が来ても離れずに足にしがみついてきます。

慣れた環境と違うのでかなり戸惑っているようでした。

 

帰りに「バイバイ」すると、まさかのギャン泣き。

最近泣かなくなっていたので、よほど違和感があったのでしょう。

下の子だけでなく、上の子も環境が変わったのがイヤなようです。

 

 

  息子は泣きっぱなし

 

 お迎えはふたりとも嫁さんに行ってもらったのですが、聞くと息子は1時間ほとんど泣いていたようです。

一瞬泣き止むこともあったようですが、他の子が泣いているのを見て、また自分も泣き出すという感じだったそうです。

 

疲れたのか、帰ってきてすぐに寝たとのことでした。

お疲れ様。

 

一方、上の娘は、お友達と遊んでいるうちに普段どおりになったようで、元気に走り回っていたとのことでした。

娘は最初だけいつもと違うので戸惑ったのでしょう。

 

土日が入るので、息子の感覚はまた普段に戻って、月曜日もおなじくギャン泣きするでしょうね。

 

少しづつ慣れていってくれればと思います。