シン・チャンネル ブログ

情弱アナログ人間ですがデジタルガジェット好きです。

楽しみはあとに取っておく~読書感想「夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神」

 

今日の読書感想はこちら

 

夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神 水野敬也著

 

「夢をかなえるゾウ」の第二弾ですが、以前に書いた読書感想の続きです。

 

nonbirihappy.hatenablog.com

 

 

今日は他の教えを紹介します。

 

 

 

 楽しみはあとに取っておく

 

こちらも前回と同じく金無幸子さんの教えです。

 

「楽しみはあとに取っておくという訓練をする」

目の前の誘惑を我慢できない人というのは・・「楽しみはあとに取っておいたほうが大きくなる 」という経験をしたことがないのでしょう

 

これって耳の痛い教えですよね。

わたしは買い物をするときの判断に関することとして捉えました。

 

前々からPCと車を買い換えたいと思ってまして・・・。特に車は少し背伸びして高めの車を買おうかと考えてます。高いと言っても国産ですのでそれほどではありませんが、ローンを組まないと買えない額です。

 

で、「今回は思い切って高いほうを買うか!」なんて思っていたのですが、これを読んで少し悩んでいます。

 

車って「これがいい!」と思ったときはその車しか見えないのですが、いざ手に入れると1ヶ月ぐらいで他の車が気になりだすのですよね。つまり、買う前の熱は1ヶ月ぐらいで冷めてしまうのです。高いほうの車を買っても同じじゃないのかなと思ってきて。

 

ここは車の購入自体を我慢して、少し冷静になって考えてみようと思います。

 

でも、PCはいいものを買います!これは設備投資ですし←と言い聞かせる(笑)

 

 自分の身の丈にあった

 

買い物をするときはやはり金額が気になります。金額は少ししか違わないのに高いほうにするか安いほうにするか結構悩むのですよねー。

 

高いほうがいいものなので長持ちして長い目で見たら節約になることが多いですけど、さっきの車の話、しばらくすると他のものが気になったりするのですよね。まだまだ使えるものを持っているくせに。

 

でも、ここで我慢できるかどうかが浪費癖の境目のような気がします。先立つものがないとお金を払えないのですけど、カードのリボとかで簡単に買ってしまう人も結構いるのですよね。わたしは違いますよ。

 

やはり、当たり前だけど自分の収入を考えてお金は使わないとダメですよね。高い買い物でも自分の収入を考えて、すぐは無理なので貯めてからにとか判断しないとダメです。

 

そうして購入したもののほうが喜びは大きいと思います。やはり、楽しみはあとに取っておいたほうが大きいです。

 

でも、買い物ってあれを買おうかこれを買おうかと悩んでいる時が一番楽しいような気もします。