シン・チャンネル ブログ

情弱アナログ人間ですがデジタルガジェット好きです。

絶対に最後まであきらめたらダメ~税理士試験を受ける皆さんへ

 

明日から三日間、税理士試験が行われます。

 

f:id:nonbirihappy:20150817152934p:plain

 

わたしが受けていたときは、8月第一週でしたが、今年は珍しく盆明けなのですね。

 

試験を卒業して10年近く経ちましたので、今の受験とは少し違うところもあるかもしれませんが、経験も含めて試験について書いてみようと思います。

 

 

 ギリギリまで勉強を

 

 

わたしは合格するまで期間がかかったので、偉そうなことを言える立場ではないです。

 

しかし、試験を受ける皆さんに、試験前日にあえてお伝えするなら、この一言です。

 

 

 

試験直前のギリギリまで勉強しよう!

 

 

 

試験会場までの電車の中、試験会場、教室の前、問題が配られるまで、本当にギリギリまで、テキストは見ておきましょう。

 

間違いノートや理論テキストも、今まで何回も見て頭に入っていると思いますが、それでも、試験開始直前まで確認しましょう。

 

直前に見ていたことがいちばん頭に残ります。

 

見ていたところが試験に出たら、それだけで一歩リードと考えていいのです。

 

税理士試験は競争試験です。

 

自分が持っている知識を全部出して、少しでも上を目指しましょう。

 

 

 粘り強く、しつこいくらい

 

 

試験が始まったら、自分が知っている知識を全て出すイメージで問題に向かいましょう。

 

「わたしは一年間たくさん勉強していたんですよ」とアピールする気持ちで。

 

難し過ぎてわからない問題が出てくると思います。(わたしのときはそうでした)

 

そんな時も、「これなら知っている」という気持ちで、少しでも繋がりそうなことは書いてしまいましょう。

 

そのくらいの気持ちでいかないと、あとから「これ書いておけば良かった」と後悔することになります。

 

いいこととは思いませんが、試験終わりの合図があっても、まだ書きたりない人は続けてもいいとわたしは思います。

 

注意されるまでは書き続けるのもありです。

 

知り合いで、試験官に怒られても手を止めずに書き続けて、2回目でようやくやめたという人がいました。

 

その人は結果、合格してました。

 

おすすめの方法ではないですが、そのぐらいの気持ちで、一年間勉強してきたことを出しきりましょう。

 

 

 真剣に勉強した人だけが合格するのです

 

 

税理士試験は甘くないです。

 

「勉強はできていないです」という人はまったく歯がたたないと思います。

 

合格率の分母になるだけです。

 

いろんなことを我慢して、いろいろな方の協力を得て、一年間真剣に勉強してきた人だけが合格できます。

 

 

一年前に蒔いた種が大きくなって実をつけているのがいまです。

 

 

皆さんの1年間の成果が全て発揮できることをお祈りしております。

 

 

頑張ってください!